三年間の熟成期間を経てようやく蔵出しされる「黒味噌」。
旨味たっぷりの長期熟成味噌は色々な食材を美味しくしてくれます。
日本テレビ「満天☆青空レストラン」で紹介されたレシピ、
番組で腕前を披露してくれた【とっくりの木】のシェフ・沓澤さん
が考案されたレシピをご紹介いたします。
ぜひお役立て下さい!

 


(出典:日本テレビ)


 <作り方>

1.牛ブロック肉は大きめに切る。じゃがいも、にんじん、たまねぎは皮をむいて適度な大きさに、
  にんにくはみじん切りに切る。

2.ブロック肉に塩・コショウをふって小麦粉をまぶす。フライパンにサラダ油とにんにくを入れて
  火にかけ、肉の表面を焼き、赤ワインを入れて一煮立ちさせる。

3.圧力鍋に昆布出汁半量と2の肉を汁ごと、ローリエを入れて火にかけ、沸騰してきたら混ぜて
  ふたをし、10分ほど圧力をかける。

4.火を止めて鍋の圧力が下がったらふたを開け、残りの昆布出汁、じゃがいも・にんじん・
  たまねぎを入れて火にかける。

5.煮汁で溶いた酒粕・デミグラスソース、黒味噌の半量を入れて煮る。野菜が柔らかくなったら
  残りの黒味噌で味を調える。

6.お皿に盛り付け、塩ゆでしたいんげんを飾る。

☆圧力鍋を使わない場合、昆布出汁は全量入れ、肉を1時間ほどコトコト弱火で煮込む。
  肉がやわらかくなったら、じゃがいも・にんじん・たまねぎを入れ更に煮込む。

 

             



 きのこ類が沢山あると美味しいです♪
 出来れば山のきのこ(サワモタシ、カノカなど)、
 水煮が市販されていることもあります。
 「納豆汁の具」として、ゼンマイやタケノコなどの
 具材がすべて水煮になっている市販品もあります。
 


(出典:日本テレビ)


<作り方>

1.里芋は皮をむいて1.5cm角に切り、下茹でする。タケノコは小口切り。油揚げは細切りにして
  油抜きしておく。

2.納豆はすり鉢ですりつぶす。→「納豆汁の素」などの商品があるとこの作業は不要です。

3.鍋に水を沸かし、里芋、たけのこ、なめこ(きのこ類)、油揚げを入れて煮る。

4.黒味噌を溶かし、入れる。

5.すり鉢に煮汁を入れ、納豆を溶かし入れる。1センチほどに切ったセリの茎の部分(またはネギ)を
  入れる。
  ※煮立たせないように注意!加熱しすぎると納豆の臭みが出て、味噌の香りが飛んでしまいます。

6.お椀によそい、セリの葉の方をきざんで飾る。(刻んだネギを散らす。)

 



ピーマンの代わりにパプリカ(赤)だと仕上がりが
キレイです♪
 


(出典:日本テレビ)


<作り方>

1.黒味噌、豆板醤、酒、砂糖、鶏ガラスープを混ぜ合わせておく

2.豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、キャベツはざく切り、長ネギは斜め薄切り、
  ピーマン(パプリカ)は一口大に切る。

3.フライパンを熱して豚肉を炒め、焼き色が付いてきたらキャベツ、長ネギ、パプリカを炒める

4.野菜に火が通ったら1の合わせ調味料を回し入れ、全体に絡めて完成。


以上が「青空レストラン」で公開したレシピです。
家庭で再現しやすいようにアレンジしておりますので、
詳しくは日本テレビ番組公式ホームページをご覧下さい★



.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+ 
ここからはテレビではご紹介していないメニューです♪
↓↓↓ ぜひチャレンジして下さい ↓↓↓



醤油ベースの比内地鶏出汁で有名なきりたんぽ鍋を
味噌と豚肉で。



メニュー考案:【とっくりの木】(秋田県秋田市)


<作り方>

1.豚バラ肉は5cm、しいたけは半分、しらたきは食べやすいサイズに切る。ごぼうはささがきにし、
  少し水にさらす。セリは7cmほど、ネギはななめ切り、きりたんぽも食べやすい厚さでななめ切り。

2.水を800ccほど火にかけ、ごぼう・しいたけ・豚肉・しらたき・舞茸を入れ、塩をひとつまみ。
  煮立ったら、黒味噌・味噌・みりんを入れ、きりたんぽとネギを入れる。

3.きりたんぽに味がある程度しみこんだら弱火にしてセリを入れ、セリの色が変わらないうちに
  盛り付ける。

ただいま、きりたんぽ味噌鍋協議会発足、推奨中♪
https://kiritanpo-miso-nabe.com/
アレンジレシピも掲載しています★↑↑↑★ぜひご覧下さい!

 



メニュー考案:【とっくりの木】(秋田県秋田市)


<作り方>

1.たまねぎはみじん切りして水にさらし、よく水気をきっておく。
  調味料は全部合わせ、水を切ったたまねぎを混ぜ、味噌だれを作っておく。

2.フライパンに少量の油をひき、豚ひき肉をじっくり炒める。色が変わったら塩をひとつまみ
  入れ、余計な油はキッチンペーパー等で拭き取る。

3.稲庭うどんを茹でる。茹で上がったら水でよく洗い、ぬめりを取る。
  →鍋のお湯はあまり沸騰させず、表面がグラグラする程度の火加減で!

4.稲庭うどんを皿に盛り、炒めたひき肉をのせて、最初に合わせた味噌だれをかけ、薬味を
  散らす。

※のせる具材は千切りのキュウリ、青じそなども美味しいです。
  アクセントに、おろしたニンニクやショウガ、煎りゴマもお好みで♪
 



メニュー考案:【とっくりの木】(秋田県秋田市)


<作り方>

1.アジを三枚におろし、皮をむき、骨を取り除く。

2.青じそはみじん切りに、ショウガはすり下ろす。

3.アジを細かく刻み、青じそ・ショウガと合わせたたいていく。

4.たたきながら黒味噌、醤油を足していき、味を調える。

※お刺身用のアジだと三枚おろし無しで簡単にできます☆
 

TOP
 

★ 田楽味噌のレシピは商品に付いています!★